サイトマップ

ホーム
団体主旨 会長ご挨拶
清原会長履歴
歴代会長
岸信介先生の書
第2代会長 木村睦男元参議院議長
第3代会長 櫻内義雄元衆議院議長
概要
最近の活動情況
なぜ設立されたか
岸信介の信念
憲法改正案の作成、その改正案の啓発・普及・推進
参考資料
国民大会 第52回大会 令和3年5月3日 四谷区民ホール
第51回大会 令和2年5月3日 「第51回国民大会」に代えて
第50回大会 令和元年5月3日 四谷区民ホール
第49回大会 平成30年5月3日 四谷区民ホール
第48回大会 平成29年5月3日 四谷区民ホール
第47回大会 平成28年5月3日 牛込箪笥区民ホール
第46回大会 平成27年5月3日 牛込箪笥区民ホール
第45回大会 平成26年5月3日 四谷区民ホール
第44回大会 平成25年5月3日 四谷区民ホール
第43回大会 平成24年5月3日 四谷区民ホール
第42回大会 平成23年5月3日 牛込箪笥区民ホール
第41回大会 平成22年5月3日 四谷区民ホール
第39回大会 平成20年5月3日 四谷区民ホール
第23回大会 平成4年5月3日
第21回大会 平成2年5月3日
第13回大会 昭和57年5月3日
第12回大会 昭和56年5月3日 名古屋で開催
研究会

平成31年・令和元年

國場幸之助先生「私の政策・考え方 御著書『沖縄保守宣言』の内容説明!」
高乗智之先生「皇位継承に係わる儀式をめぐる憲法問題」
高橋利行先生「内閣改造・党役員人事を見て、秋の臨時国会を占う」
高橋利行先生「5月3日の沖縄県民会議会合での講演報告」
當山正範先生「沖縄での活動報告」
宮崎政久先生「最近の沖縄の実情について」

平成30年

下村博文先生「憲法論議をめぐる国会情勢について」
高橋利行先生「急がれる安倍政権下での改憲!冷戦思考からの脱却が急務!」
清原淳平会長「衆参憲法審査会に提起される「自民党改正案4項目」を推進すべく当団体にて検討する!」
清原淳平会長「憲法改正をめぐる国会情勢。自民党総裁選後に期待する!」
高久泰久先生「改憲案づくり再開第1回「第三章 国民の権利・義務」」
柴山昌彦先生「憲法改正をめぐる国会情勢、憲法審査会の動き!」
高橋利行先生「国会での最近の憲法改正論議について思う!」
長島昭久先生「「希望の党」の憲法改正賛成に対する考え方」
篠田英朗先生「憲法改正には国際法の見地を!」

平成29年

浅野和生先生「国民投票を成功させるために!」
吉原恒雄先生「国際常識を踏まえた憲法解釈の必要性」
潮 匡人先生「憲法9条の問題点を解説する」
ケント・ギルバート先生「米国弁護士からみた日本国憲法の正体」
清原淳平会長「日本国憲法第9条(戦争放棄)の問題点の解説といかに改正すべきかの提起」
清原淳平会長「天皇陛下の譲位御発言につき、国民としていかに考えるか」

平成28年

清原淳平会長「自衛隊の駆けつけ警護は、違憲ではない。その理由」
浅海保先生「米大統領選後の国際政治の分析、日本はどう対応すべきか」
清原淳平会長「「立憲主義」なる言葉の空虚性を論じる」
宮崎政久先生「最近の沖縄情勢、私の政治信念、憲法改正への志」
平沢勝栄先生「憲法改正への私の考え方と、最近の国会情勢について」
高橋利行先生「参議院選挙の分析を踏まえて」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その14──財政および地方自治の問題箇所とその改正案──」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その13──現行憲法「第7章 財政」および「第8章 地方自治」の各条項について」
夜久仁(やくひとし)先生「憲法改正の論点 ――財政関係条項を中心として――」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その12──第6章 司法(裁判所・憲法裁判所問題)」

平成27年

清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その11──内閣規定の問題点と改正案──」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その10──国会規定の問題点と改正案──」
齋藤康輝先生「ドイツにおけるその基本法の改正経過・内容について!」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その9──第三章 国民の権利・義務の中の問題点(下)──」
竹内雄一郎先生「大陸法系と英米法系の差異、戦後の両法系の融合」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その8──第三章 国民の権利・義務の中の問題点(上)──」
宮崎政久先生「沖縄の現状分析、私の政治信念、改憲への考え方」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その7──集団的自衛権・安保体制について──」
清原淳平会長「当団体の「集団的自衛権」「安保法制」への考え方」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その6──現行憲法第九条の問題点──」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その5──第1章 天皇の問題点と改正案──」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その4──現行憲法の前文を検討し、新しい前文を考える──」

平成26年

清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その3──改憲への手段と方法──」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その2──改憲必要性の基礎的認識」
高乗正臣先生「外国人の住民投票権は、憲法解釈上認められるか?」
船田元先生「私の憲法改正に対する考え方・進め方」
清原淳平会長「分かりやすい憲法改正学へのすすめ その1──憲法をはじめとする法体系の仕組み」
清原淳平会長「集団的自衛権の行使について」
赤池誠章先生「参議院憲法審査会の活動報告と憲法改正への私の考え方」
高乗正臣先生「当面する集団的自衛権の各種論点を解説する」
慶野義雄先生「沖縄県民会議からの要請に応えた沖縄講演の内容」
高乗正臣先生「舛添要一東京都知事の憲法観を検討する」
慶野義雄先生「憲法改正手続(第96条)についての問題点と考え方」
高乗正臣先生「政教分離の在り方を考える!」

平成25年

高乗正臣先生「公益と人権を考える!」
高乗正臣先生「自民党改憲案への批判に対する反批判――その1、憲法第9条改正案について――」
高乗正臣先生「憲法改正手続をめぐる学界の論議」
桜内文城先生「私が考える憲法改正の論点」
高乗正臣先生「昨今憲法学者が関心を持っている事項・内容について。」
東裕先生「現行憲法で日本の平和は守れるか(沖縄県民大会の報告)」
東裕先生「憲法改正手続につき、日本国憲法と米独仏伊憲法との比較と問題点」
保利耕輔先生「憲法改正国民投票とプロセス 」
清原淳平会長「『自民党憲法改正案』への攻撃に対して、反論・擁護する! 」
清原淳平会長「新年御挨拶 」

平成24年

浅野和生先生「混迷する我が国の議院内閣制をいかに正すか」
山崎拓先生「旭日大綬章受章・記念講話 」
高乗正臣先生「最近の憲法学界における論議の傾向 」
中谷元先生「『自民党憲法改正案』の内容について 」
清原淳平会長「国政状況分析、そして憲法改正の問題点 」
高乗智之先生「教育と憲法 ──各国憲法の教育条項の検討── 」
衛藤征士郎先生「一院制が国会を再生する! 」
齋藤康輝先生「政党条項のないわが国憲法にどのような条項を設けるべきか 」
新保史生先生「社会保障・税番号の導入と個人情報保護制度における課題 」
葉梨康弘先生「私の政治信念、および憲法改正への考え方 」
清原淳平会長「新年の決意披瀝 」

平成23年

小坂憲次先生「私の日頃の政治信念、そして憲法改正問題」
高乗正臣先生「憲法改正の3つの論点 」
山崎拓先生「自民党総合政策研究所の活動、憲法改正に関する私の考え方」
八木秀次先生「国家なき自治体の基本条例の実態とその理論」
保利耕輔先生「自民党の憲法改正案検討状況について 」
慶野義雄先生「議院内閣制と首相のリーダーシップ」
中川雅治先生 「北方領土訪問記──国後島へビザなし渡航── 」
小林正理事「沖縄県民の集い報告」
塚本三郎先生「今こそ日本人の底力を!――大地震・大津波・原発事故からの再建策―― 」
高乗正臣先生「憲法第9条・自衛権・自衛隊――保守派による自衛隊違憲・改正論――」
依頼公演 清原淳平会長「なぜ、憲法改正か?!」e世論協会に招かれて
慶野義雄先生「憲法改正と地域主権について」沖縄県民の集い
清原淳平会長「平成25年7月21日の参議院通常選挙を分析する!」東京五月会に招かれて
東裕先生「現憲法で日本の平和を守れるのか?」沖縄県民の集い
清原淳平会長「憲法改正について」練馬区の子供へ未来を考える会
小林正先生「今こそ、戦後体制からの脱却を!」沖縄県民の集い
清原淳平会長「混迷の日本を抜け出す道」21世紀経済懇話会
清原淳平(現会長)「沖縄関連問題と憲法改正の必要性」世日フォーラム沖縄
清原淳平(現会長)「岸信介元総理の逸話と憲法改正の必要性」関西仏教懇話会
特別集会 「竹花光範先生を偲ぶ会」神田学士会館
動画チャンネル
(外部リンク)

平成26年

清原淳平会長「(1)国家緊急事態対処(2)集団的自衛権の解釈変更の可否(3)第九条のノーベル平和賞に反対!」
船田元先生「部分改正を繰り返す」
桜内文城先生「国柄を明らかにせよ」
秋元 司先生「改憲の機運を高める」
宮川典子先生「憲法に緊急事態条項を」
平沢勝栄先生「来年中にも改憲発議を!」

平成25年

清原淳平会長「独立国の体裁をなしていない日本国憲法!」
高乗正臣先生「憲法改正3つの論点」
中川雅治先生「真っ直ぐな国の背骨を!」
桜内文城先生「わが党は改憲に賛成だ!」
小野次郎先生「衆院と参院を一院制に!」
秋元司先生「独立国並みの国際貢献を!」
櫻田義孝先生「国民自らの手で改憲を!」

平成24年

清原淳平会長「憲法改正の必要箇所を指摘し、問題提起する!」
高乗正臣先生「当国民会議の第三次案を解説する!」

平成23年

清原淳平会長「国家緊急事態・危機管理規定を憲法へ1/3」
清原淳平会長「国家緊急事態・危機管理規定を憲法へ2/3」
清原淳平会長「国家緊急事態・危機管理規定を憲法へ3/3」
高乗正臣先生「危機管理・安全保障と憲法改正」1/2
高乗正臣先生「危機管理・安全保障と憲法改正」2/2
中川雅治先生1/2
中川雅治先生2/2
下村博文先生1/2
下村博文先生2/2
桜内文城先生1/2
桜内文城先生2/2
アーカイブ

新憲法案・小冊子

日本国憲法〔新憲法第三次案〕(pdf)
新憲法第三次案の特色を解説(pdf)
日本国憲法〔新憲法第二次案〕(pdf)
日本国憲法〔新憲法第一次案〕(pdf)
清原淳平(現会長)著 「憲法改正は自民党立党の精神」(pdf)
竹花光範 駒澤大学教授著「権利・義務規定への視点──憲法第三章改正試案──」(pdf)
清原淳平(現会長)著「独立国の体裁をなしていない日本国憲法」(pdf)
報道記事(日本経済新聞)(pdf)
当「自主憲法」起案「国会改革のための改憲試案」(pdf)
当「自主憲法」起案「政治改革のための改憲案を提言する」(pdf)
当「自主憲法」起案「今の憲法をどう改正するか?」(pdf)
木村睦男著「憲法改正に対する私の考え 」(pdf)
当「自主憲法」起案「今の憲法はなぜ改正されなければならないのでしょう」(pdf)
当「自主憲法」起案「現憲法のどこを、どう改めるか──第一次憲法改正草案とその解説──」(pdf)

関係者の著作紹介

入会案内
お問い合わせ
ページ上部へ